CULTURE

社風を知る

TO THE FUTURE

ボーガンの始まりとこれから
START

企業の想い

“とにかく稼ぎたい”自信が成長の引き金に
耐火被覆工事との出会いは、たまたま友人から誘われたことがきっかけでした。工事会社で耐火被覆工事の仕事を一通り習得し技術の向上に努めました。自分自身にも自信がついてきたころに、もっと稼いでいきたいと考え独立して起業を決意しました。そして、2009年に東京都荒川区にて株式会社ボーガンを設立しました。
VALUE

行動指針

年齢ではなく、スキルに向き合った評価を
ボーガンは、年齢ではなく個々のスキルと貢献に基づいた公平な評価システムを重視しています。建設業界には名残のある年功序列の方針ではなく、この成果重視の行動指針を掲げることで、若い方でも活躍できる環境があります。また、社員が個々の評価のために成長する事で、ボーガン自体が組織として成長することにも繋がってきました。
VISION

これからについて

建設業界をあこがれの職場にするために
私たちボーガンは、建設業界をもっと魅力的な職場に変えていくことをビジョンとして掲げています。その取り組みの一環として年功序列の撤廃・若年層のスキルサポート・相談しやすい組織体制を作るなど、社員が働きやすくやりがいの感じられる職場環境にすることで、ボーガンをはじめとする建設業界に多くの才能が集まる場所にしていきたいと考えています。

REASON

ボーガンでのびのびと働ける理由

離職率の低さで分かる社内の雰囲気の良さ


REASON01
ボーガンは建設業界では珍しい離職率の低さを誇ります。社員同士の強い絆と支え合いの文化があり、どのような困難も一致団結して乗り越えています。社員一人ひとりが安心して長く働けるよう、心の通ったコミュニケーションを大切にしています。

やるだけ増える、給与とモチベーション


REASON02
ボーガンでは社員の頑張りを正当に評価し、しっかりと給与に還元する仕組みを採用しています。この透明性のある評価は、日々の社員のモチベーションを大きく高め、自己成長へと繋げることができます。

年齢不問!スキルの評価と手厚いサポート


REASON03
東京都荒川区のボーガンでは、年齢に関係なく、個々のスキルや成果を公平に評価します。未経験者でも、手厚いサポートと教育制度を通じて、一人前の職人へと成長できるチャンスがあります。

STAFF

スタッフ紹介

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

田中 太郎

2020年入社 工事部

Q.入社したきっかけを教えてください

転職を考えていた際に今の社長に誘われたのをきっかけに入社しました。

Q.やりがいを教えてください

お客様から「ありがとう」の言葉を頂いた時にやりがいを感じます!

Q.求職者へ一言

大変なことも多いですが、その分やりがいやお給料としてしっかり返ってきます!ぜひ一緒に頑張りましょう!
テキストを追加

鈴木 航

2015年入社 工事部

Q.入社したきっかけを教えてください

地元で安定して働きたいと思い、未経験でも受け入れてくれるこの会社に入社しました。

Q.やりがいを教えてください

工事が完了し、建物が出来上がった時にとても達成感を感じ、それがやりがいになっています。

Q.求職者へ一言

何物にも変え難い達成感やスキルアップしていく喜びを感じることができるいい職場です!
テキストを追加

佐藤 健太

2018年入社 工事部

Q.入社したきっかけを教えてください

元々建設業の職人をやっており、別の職種にも挑戦してみたいと思い、前職の知識を活かせるため入社しました。

Q.やりがいを教えてください

成績によってはインセンティブも出るため、やればやるだけ給与が増えていくことがやりがいです!

Q.求職者へ一言

自身のキャリアについて親身になって考えてくれる会社です!共に働く仲間が増えることを楽しみにしています!
テキストを追加
項目を追加

CONTACT

お問い合わせ
東京都荒川区を拠点に耐火被覆工事を行っているボーガンへのお問い合わせはこちらから。求人に関するご相談や協力会社様のご応募など、お待ちしております。